Onetourist / ワンツーリスト

ワンツーリストは、ロシアやその周辺国を対象とした海外旅行を扱う同人サークルです。また、住宅地や町並みといった分野の同人誌も扱っています。

2017年08月

表記のとおりです。せっかくなので、電子ビザ制度を活用してウラジオストクに行くことにしました。本当は9月中に都合が付けばよかったのですが、色々の都合が折り合わず、10月下旬に行くことに。

コミケでは「電子ビザ制度の人柱を募集!」なんて冗談を飛ばしていましたが、結果としてはセルフ人柱です。

旅行の様子は例によって20ページほどの冊子にまとめて、受かれば冬コミ(C93)で頒布する予定です。

頒布物紹介の記事です。


今回は、C92新刊「ウズベキスタン→ロシア旅行記」をご紹介します。サンプルPDFはこちら


ウズベキスタン→ロシア旅行記表紙s

本誌は、ウズベキスタン旅行の雰囲気をお伝えしウズベキスタンからロシアへ行く夜行列車(2泊)等について扱った旅行記です。

24ページというコンパクトサイズでウズベク旅行の雰囲気をお伝えしました。一部ページを除きカラー印刷です。

P1330664

3月のことなんですが、ウズベキスタンに行ってきました。前々からずっと憧れていた「青の都サマルカンド」をはじめ、タシケント、ヒヴァの様々なところを見てきました。
サマルカンド シルドル・マドラサ
サマルカンドのマドラサ(神学校)


ウズベキスタンは食が美味い!!そして安い!!プロフラグマンサムサといった様々なウズベク料理に舌鼓を打ち、その安さに驚く日々でした。向こうは緑茶文化圏でして、緑茶とプロフなんてのはなかなか良いものです。
サムサを焼く窯
サムサを焼く窯



困ったことといえば、3月のウズベクは全体的に極めて乾燥しており、未舗装の道路も多く、埃っぽいため、喉を壊しがちでございました。



そして、近いし列車もあるから、ってことでロシア(ヴォルゴグラード)にも行ったんですが、ウズベクからロシアへの列車がこれまた激しくかつ楽しく陽気なウズベク人音楽を聴いたりご飯を食べたり写真を撮ったり、という道中でございました。疲れたけど楽しかった!!
ウズベク→ロシアの列車
ウズベキスタン(ヒヴァ)からロシア(ヴォルゴグラード)への324ф列車



細かい情報類は詳細を御覧ください。
旅行に関する質問等はコメント欄でお寄せください。皆様のご旅行の一助となれば幸いです。

続きを読む

以前、「ウラジオストク自由港の発効に伴いアライバルビザが発給されるようになる」、という件についてお伝えしましたが、本件がついにようやく電子ビザ(eビザ)制度として動き始めたっぽいので、その取り方について詳しく説明しておこうと思います。

  • ウラジオストク自由港法に基づく電子ビザに関するページはこちら(日本語)
  • ウラジオストク自由港法に基づく電子ビザの申請ページはこちら(日本語)

ウラジオストク自由港って何?

まずは、電子ビザ制度についてまとめておきましょう。「ウラジオストク自由港法」は、ウラジオストクを含む行政地区(州のようなもの)である沿海地方を、経済発展のために特区に指定し、ヒトとモノの移動を円滑にしようということで制定されました。
この下で、沿海地方への8日以内の滞在に対して、電子ビザが無料で4日以内に発行されることになりました。この制度を使うことで、大使館での面倒なビザ申請が不要となり、完全に自由な旅行ができます。
電子ビザ発行の手続き等については詳細を御覧ください。

続きを読む

今日はたくさん更新しますよ!!

というわけで、C93に申し込みました。
既刊各種のほか、中国はハルビンからロシアへ、ロシアはイルクーツクからモンゴルへ、の2列車を扱った旅行記eビザを利用したウラジオストク旅行記の新刊2種類を頒布する予定です。




C93サークルカット

頒布物紹介の記事です。


今回は、初回参加であるC89から毎回頒布し続けております定番誌「ぷらっとロシアに行ってみよう!」をご紹介します。価格は初回からずっと300円です。


ぷらっとロシアに行ってみよう!'18~19表紙

本誌は、ロシアに行ったことがない人に向けて、ロシア旅行はそれほど難しくない!ということを解説した、いわばロシア旅行支援本となっております。

ロシアにおける各種手配やビザ取得、ロシアでの意思伝達や移動方法などについて、わかり易く解説することを心がけました。ロシア旅行にいきたい方、初めてロシアに行かれる予定の方には必携です!!

都度アップデートし、内容が常に最新のものとなるよう心がけております。表紙画像などは詳細を御覧ください。

続きを読む

遅ればせながら、コミックマーケット92に参加しましたのでご報告まで。

C92お品書き


今回は、2日目(土曜日)東5ホールペ37aにての頒布となりました。前夜は大雨だったため天候が心配されましたが、無事に雨は止んで日差しの落ち着いた良い気候の下での開催となりました。
同日大宮方面でのイベントに参加するため、代表は13時頃までの参加でしたが、多くの方にお越しいただき、大盛況のうちに終えることができました。

定番誌「ぷらっとロシアに行ってみよう!」の最新版を頒布したほか、新刊「ウズベキスタン→ロシア旅行記」も頒布し、この2種類については14時までに完売となってしまいました。次回参加ではもう少し準備数を増やそうと思います。

このほか、町並み系からは「陰陽連絡路線バス時刻表」、ノベルティ「町並みクリアファイル」の両新刊を頒布したほか、既刊1種「地域交通×伝統的町並み」の再頒布を行いました。

作品の詳細については、それぞれのリンク先でご確認ください。

↑このページのトップヘ